この夏、サウンドハウスで遮音材と吸音材買い込んでいました。
オーディオ用に買ったわけではないのですが、部屋のあちこちに置いてみて遊んでいました。

去年の夏はゴムを使ったスピーカー作りを2ヶ月かけてやりましたが
今年は、部屋の調音に精を出して一夏終わろうかなという計画をたてていたり。

やはり夏は何か一つ成し遂げておきたい。夏だから。
あのハルヒも言っています、

”夏は夏らしく夏じみた事をやるの!
失われた時間は決して戻らないの だから今やるの!”

────涼宮ハルヒ エンドレスエイト

オーディオを少しかじるとなぜかあこがれを持ってしまうのが、ソネックスの吸音材です。
サウンドハウスを初めて利用させて貰ってから9年。初めて買ったのはイヤホンでした。
それからいくつかヘッドホンを買いカナレのケーブルを物色し
とうとうソネックスへ行き着きました。なんとなくサウンドハウスの到着点のような気がしています。

ついでにこの9月にソネックス製品が少し値下がりしました。
今回買った VLW-53H も5千円ほど安くなったようです。

このでかいのに軽い段ボールはいったいなんだろうと
疑問を浮かべた顔をしながら佐川が運んできたのが印象的です。
後この段ボール住めるくらいに大きいです。

段ボールをあけて見ると思ったよりかはケミカル臭しないななんて思いつつ

届いたらテンションが上がりすぎて、ちょっと敷き布団みたいに寝てみたり
直方体を作って無反響室を作ってみたり。

一般的に普通のオーディオ部屋にソネックスを入れるとデッドになりすぎ音が死にます。
どのくらい聴くのかなとおもい6枚左右対称にスピーカーの周りに置いてみました。
畳一枚分くらいの大きさがありますが非常に軽いので簡単に設置できます。

ワクワクしながら早速音出ししてみると、想像以上に音を吸っているのが目に見えて分かります。
そしてスポットライトに照らされた独特の凹凸がやたらにオーディオルームっぽく無駄にワクワクしていました。

音の良い悪い以上に、スピーカーは本当に部屋の音を聴いているのだということがありありと分かったようでした。

何パターンか試してみて、2枚だけスピーカーの間に上のように置くと非常に落ち着いた音になりました。
ステレオ感がかなり強く出て立体感が増したようです。
ただし中央のボーカルがやや行方不明になる欠点がありました。

と1日遊んだ後、ちょっとケミカル臭がきついことが分かったために
別室にて1ヶ月程度エージング、干しておいてあります。
現在も未だ干してあるのですけどこの頃雨が多く余り捗りません。

去年のゴムスピーカーでは本当に大量のゴムを使いました。
そしてまだその切れ端が大量に余っています。

あるとき、ダイアナクラールのTemptationを爆音でかけていると
ビーッと変な音が時々聞こえることに気がつきました。

何回か曲をかけ直し部屋をうろうろしていると引き戸の取っ手が共振してびびっていました。
アルミ製の取っ手なのですが古くなったせいでもなく揺するとなぜかアルミの板がぐらぐらしています。

そこで登場したのがこの小さなゴムの破片。

これを取っ手の溝に突っ張らせるようにはめ込むと簡単に共振は消えました。

一般住宅でのオーディオはちょっとしたところで音が濁ったり鳴いたりしますが
ちょっとした一手間で音がみるみる良くなっていくようです。

夏の間にやっておこうと思った作業はまだ半分も終わっていません。
オーディオ趣味がいつのまにか大工仕事に変貌し
3日作業しただけでなかなか先へ進みませが
涼しくなってきたところでスペースアップしたいところです。

 

2016/09/16 サウンドハウス SONEX VLW53HEGGSHELL  37,800円