QRD BAD&Digiwave 吸音と拡散 ルームチューニングをデザインする方法
今年引っ越しがあると分かっていたのに、いや分かっていたからQRDを少しばかり買い
カテゴリ一 記事一覧
今年引っ越しがあると分かっていたのに、いや分かっていたからQRDを少しばかり買い
1月下旬に導入したアンク3とアンク5ですが、どうもアンク3の棒が一部やけにグラグ
オーディオ買ったら買った分だけ家がしょぼくなる。どうもみかさです。 今年、インフ
オーディオ楽器関係者なら知らない人はいないサウンドハウス。 主にヘッドホンに嵌ま
音楽がないと寝られない。どうもみかさです。 先月、寝室オーディオシステムについて
ISOTEKを導入してから約2年以上、AQUARIUSもSIGMASもその足元が
2016年の2月にIsoTek AQUARIUSを導入して以来ずっと気になってい
2年ぶりにサンセベリアを復活させて、オーディオルームに日差しを積極的に取り込みた
とにかく体調がヤヴァイ。みかさです。 気分転換に(?)壁コンセントいじってみまし
予告していました、pagode 9月編(後編)です。 二つ前の記事